ご利用ガイド

取引の流れ

安心・安全

「錦鯉市場」は、錦鯉の専門業者である成田養魚園株式会社が運営する、錦鯉オークションの専門サイトです。
昭和46年に創業し、錦鯉の取り扱い高は国内でもトップクラス。

そんな当社が選んだ出品者は、提供する鯉の品質や管理方法といった錦鯉の商品品質はもちろん、個人情報の保護などにおいても、一定のノウハウを持っていると認めた業者を厳選しています。
錦鯉市場は、誰でも出品できるわけではありません。

だからこそ、安心してお楽しみいただけるサイトであると自負しています。


出品者について

錦鯉市場は、誰でも出品できるわけではありません。

錦鯉市場は、誰でも出品できるわけではありません。
長年、錦鯉を取り扱う中で培ったノウハウをもとに、提供する鯉の品質や管理方法といった錦鯉の商品品質やインターネットを扱う上での個人情報の匿名性について、直接面談して、理解いただいた出品者のみ参加いただいています。
出品をご検討中の方は、お問い合わせフォームから出品者登録を希望の旨ご連絡ください。
出品者としてご登録いただくにあたっての流れをご説明させていただきます。


落札者の流れ

落札者の利用料は無料です。興味のある錦鯉を見つけたらまずは会員登録してウォッチリストに登録!

「紅白」「昭和三色」「大正三色」「写りもの」など、品種からたどったり、サイズや年齢、生産者などから検索して、興味を持った錦鯉を見つけててください。
即決価格が設定されていると、すぐに欲しいときにする落札することが可能です。
入札には、会員登録が必要となりますので、興味を持っていただいた錦鯉を見つけたら、会員登録を行い、ウォッチリストに登録しておくとよいでしょう。

オークション形式ですので、落札終了時間までに、一番高い価格で入札した人が落札することができます。ただし、終了5分以内に入札があった場合、終了時間が5分間延長されます。
終了間際は、混み合う可能性も考えられますので、余裕を持った入札を心がけて下さい。

落札できたら、落札が確定した旨をメールで送信いたします。
メールの到着までには、落札完了後、場所により若干時間がかかることがありますが、錦鯉市場で準備している「取引ナビ」を使用することで、出品者と落札者の取引のやりとりをスムーズに行っていただくことが可能です。
お支払方法や商品の受け取り方法についてといった確認などにお役立ちいただければと思います。


取引のポイント

入札する前に、お支払方法や受け取り方法など基本的内容を確認しておきましょう。

錦鯉を入札いただける紹介ページには、錦鯉の写真や特徴の説明だけでなく、お支払方法や送料など落札後に必要な重要な内容が記載されています。
即決価格が設定されているものについて、落札された場合、取り消しを行う事ができません。
入札する前に、取引条件についても確認しておきましょう。


入札は余裕をもって!
錦鯉市場のオークションは、落札終了時間までに、一番高い価格で入札した人が落札することができますが、終了5分以内に入札があった場合、終了時間がさらに5分間延長されます。
落札金額は100円単位で設定することができます。
他の入札者があなたの入札した金額を超えるまで、100円単位で自動入札することが可能です。
入札は、あらかじめ余裕をもった時間帯に、余裕をもった金額設定を心がけて下さい。


落札後の取引方法については、出品者と直接お話し下さい。
錦鯉市場は、出品者と落札者を結びつける場を提供するサイトです。
運営者である成田養魚園が商品を管理したり、代金を受け取ったりすることはありません。
落札後の取引方法については、当サイトで準備している「取引ナビ」を使用して、出品者と直接お話し下さい。