ご利用ガイド
買い方ガイド
商品を探す
商品を探す方法は4つの方法があります。
-
注目のオークションから探す
注目のオークションは、出品者が特にお勧めしたい錦鯉が掲載されていたりします。
お勧めの錦鯉に注目することで、高品質な錦鯉を思いがけない金額で落札できたりすることがあるかもしれません。
-
品種から探す
「紅白」「大正三色」「昭和三色」「写りもの」「銀鱗」「浅黄」など、興味のある品種が決まっている場合は、品種から探すことができます。
-
出品者から探す
出品者によっては、最も得意とする取り扱い品種があったりします。
過去取引したことのあったり、注目していた出品者が扱う錦鯉を探したい場合、出品者から絞り込むことができます。
-
検索条件を指定する
「品種」や「出品者」だけでなく、「生産者」や「サイズ」「現在の価格」などに分類された検索や関連する言葉などをキーワードとして検索することができます。
【オークションの情報を見る】 : 現在価格や終了時間などを確認できます。
入札落札する
入札できる価格(=現在価格)を確認して「入札する」ボタンを押すと、入札することができます。
錦鯉市場のオークション入札は全て自動入札となります。
自動延長は、オークション終了直前5分前から終了までに入札があった場合、終了時間を自動的に5分延長する機能です。
他の入札者が自分の入札した予算(=入札価格)より高い価格をつけない限りは、予算内の一番安い価格で商品を落札することができます。
この価格までなら買えるという金額を最高入札額に入力することで、予算の範囲内で最高入札額が更新された場合、改めて入札する手間を省くことができます。
落札できた商品は、マイページの「落札できた商品」で確認することができます。
取引ナビは、過去送受信されたメッセージの履歴を閲覧できるようになっています。
出品者へメッセージを送りたいときは、取引ナビのメッセージ送信欄を使ってメッセージを送信して下さい。
代金の支払いについて
代金のお支払いは、出品者との間で直接行っていただきます。
オークション情報にお支払方法や送料について記載されていますので、事前に確認しておきましょう。
具体的な支払先や、送料等を含めた金額については、取引ナビを経由して出品者から連絡があるのを待って下さい。
商品の受け取りについて
錦鯉が届き問題がなければ、「受取確認」の手続きをしましょう。
これで入札・落札が終了します。